ITC ユーザーズガイド
情報基盤センターTOPページ 情報基盤センターTOPページ
  • ガイダンス
  • UEC アカウント
  • UEC クラウド アカウント
  • 情報システム利用の誓約書とINFOSS情報倫理教育
  • ネットワーク
  • 学内サブドメイン
  • リモートアクセス
    • SSH
    • VPN
      • VPN サービス一覧と対象 OS
      • VPN サービスの比較
      • 利用方法
        • L2TP VPN
        • 有償 VPN
      • FAQ
    • 拠点間 VPN 接続サービス
  • 学内メール
  • ファイルストレージ
  • 包括ライセンス
  • 電通大 Google Workspace
  • 電通大 Microsoft 365
  • Zoom (ビデオ会議)
  • 教育系サーバ sol
  • 演習教室・自習室
  • ハードディスク (HDD) の廃棄方法
  • UPKI サーバ証明書発行サービス
  • 大判印刷
  • ホスティング・仮想マシン
  • ITC 有償サービス
  • FAQ (よくある質問)
  • グッドプラクティス集
ITC ユーザーズガイド
  • リモートアクセス
  • VPN
  • L2TP VPN
  • View page source
    • English

L2TP VPN

基本情報

接続方式

L2TP / IPSec

VPN サーバ

vpn.cc.uec.ac.jp

IPSec 事前共有鍵

VPN 事前共有鍵配布ページ 学内 から取得(毎年更新)

ユーザ名・パスワード

UECアカウント名とそのパスワード

設定例

  • Windows 11 (24H2)
    • VPN 接続設定
  • macOS 15.2 (Sequoia)
    • VPN 接続設定
    • VPN 接続確認
  • iOS 16
    • VPN 接続設定
    • VPN 接続確認
  • Android 11.0
    • VPN 接続設定
    • VPN 接続確認

FAQ

  • Android 12 搭載端末を利用しているのですが,VPNにアクセスできません.
  • 「PPP リンク制御プロトコルを終了しました」というエラーが出て接続できません.
  • Windows 11 の端末を使用しているがVPN接続できません.
  • 「指定したユーザー名またはパスワードが認識されないか、選択したプロトコルがリモートアクセスサーバーで許可されていないため、リモート接続が拒否されました」と表示されます
  • macOSでVPNを接続しても学内サイトが見られない
  • UECアカウントや事前共有鍵を正しく入力しているのにVPNに接続出来ない
Previous Next

© Copyright 2021, ITC UEC.

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.