2025年 7月11日にSBI証券を騙る詐欺メールが学内のメールアドレスに送信されてきていることを確認しました。サンプルとして一部を示します。
No.1
06:01:37着信
06:23:35着信
From: SBI証券 <sbf7ti@ngcio.com>リンク先は複数ありますが、全て接続できますがエラーとなります。
From: SBI証券 <mdlkhgdtcgh1u@abhhr.com>
Subject: 【必須対応】電話番号認証の強制化とご本人確認の依頼
![]()
No.2
06:12:01着信
From: SBI証券 <no-reply@dtgxgl.cn>リンク先は詐欺サイトが動作しています。
Subject: 【お知らせ】電話番号認証の強制導入と本人確認のお願いYB=511180589720112
![]()
No.3
06:54:35着信
From: SBI証券 <Sbi.yfksr0916@hhvca.net>07:12:47着信
Subject: 【重要】電話番号認証の必須化と本人確認手続きの依頼CL=422443265102
![]()
From: SBI証券 <Sbi.zipmaker13@alkki.net>リンク先は複数ありますが、全て接続できません。
Subject: 【必須対応】電話番号認証の強制化とご本人確認の依頼WP=743825427765773
![]()
他にもある可能性があります。全学メールゲートウェイにてSubjectに[SPAM]が挿入されているものもあります。
本学構成員の方で万が一、ID・パスワード、クレジットカード番号等を送ってしまった方は至急情報基盤センターにご連絡ください。