【2024/11/28 06:00】えきねっとを騙る詐欺メールに関する注意喚起

2024年11月28日にえきねっとを騙る詐欺メールが学内のメールアドレスに送信されてきていることを確認しました。サンプルとして一部を示します。


No.1
04:21:38着信
04:50:03着信
From: えきねっと <order-update@bagom.net>
From: えきねっと <order-update@wux.com>
Subject: 【重要なお知らせ】アカウントの自動退会処理について【えきねっと】
リンク先は複数あり、全て詐欺サイトが動作しています。
No.2
04:54:59着信
From: えきねっとサポートセンタ <xrhemd@ynb360.cn>
Subject: 「えきねっと」アカウントの自動退会処理について
リンク先は詐欺サイトが動作しています。
No.3
05:02:19着信
05:51:45着信
From: えきねっと <Amazon-Administrator-ddlgkkeymmfxnryiuddwlt@agnt.com>
Subject: えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:142378679
From: えきねっと <Amazon-Administrator-vmfmpsrkwlkvzrsmsgixnjnq@pzmy.com>
Subject: えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:942554326
リンク先は複数あり、全て接続できますがエラーとなります。
No.4
05:16:27着信
05:58:34着信
From: えきねっと <acb-EkiuSWR@○○○○.jp>
Subject: 【ご注意】会員情報変更および退会に関するお知らせ ( お客様のメール收信番号:GW-77557295030 )
From: えきねっと <acb-Eki0YoN@○○○○.com>
Subject: 【ご注意】会員情報変更および退会に関するお知らせ ( お客様のメール收信番号:MA-68336954180 )

リンク先は複数あり、全て詐欺サイトが動作しています。
他にもある可能性があります。全学メールゲートウェイにてSubjectに[SPAM]が挿入されているものもあります。
本学の学生及び教職員の方で万が一、ID・パスワード、クレジットカード番号等を送ってしまった方は至急情報基盤センターにご連絡ください。