================= 目 次 ==================
  1. 平成29年度末、春季休業期間中の運用日程
  2. 演習教室・図書館情報用自習室の運用終了と全学認証システムの更新について
  3. ITC2018システムのネットワーク系について
  4. 2018年 3月以降の大判印刷サービスについて
  5. @uecメーリングリストの利用期限、更新申請について
  6. バーチャルドメインサーバの2018年度継続利用に関して
=======================================

1.平成29年度末、春季休業期間中の運用日程

平成29年度末、春季休業期間中における情報基盤センターの運用はつぎのとおりです。

東3号館1階 演習教室
2月19日(月)まで通常運用(9:00~21:00)
2月20日(火)~4月4日(水)運用休止、閉室
4月5日(木)から平成30年度 通常運用開始(9:00~17:00)
東3号館4階 業務事務室
2月19日(月)まで通常業務(9:00~21:00)
2月20日(火)~3月20日(火)短縮業務(10:00~17:00)
3月22日(木)~4月4日(水)休業により閉室(年度末処理などのため)
4月5日(木)から平成30年度 通常業務開始(9:00-21:00)

今年度、情報基盤センターではネットワーク機器を含む計算機システムの更新をおこなっており、 情報処理教育用教室の運用期間が短くなります。また更新作業のためネットワークサービスの一時的な中断も考えられます。 また業務事務室休業の間の事務手続き・問い合わせ等の対応はご容赦下さい。

皆様にはご不便をおかけするかと思いますが、ご協力をいただきますようによろしくお願いします。

2.演習教室・図書館情報用自習室の運用終了と全学認証システムの更新について

情報処理教育用端末システムの更新のため、 東3号館の演習教室および図書館情報用自習室の運用は2月19日までとさせていただきます。

情報処理教育用サーバシステム (sol.edu.cc.uec.ac.jp) は新旧装置の切り替えのため、 3月6日には終日サービスを停止させていただきます。

また、全学認証システムのシステム更新のため、 UECアカウントのパスワードの変更システムは2月16日から26日正午までの間サービスを停止します。 この期間中にパスワードを変更する必要が生じた場合は、 学生証/職員証を持って情報基盤センターの窓口までお越しください。

3.ITC2018システムのネットワーク系について

現在、情報基盤センターでは新システムであるITC2018システムの構築作業を行っております。 特に新ネットワークシステムについては、調整不足によるトラブルにより皆さまに大変ご迷惑をお掛けしております。 申し訳ございません。

ITC2018システムはセキュリティに重点を置いて設計されています。ここで概要を紹介致します。

  • 学内ネットワーク
  • 学内ネットワークはよりセキュリティに重点を置いた設計となっています。

    フロアスイッチのポート単位で不正な通信を遮断する機能を持ち、 学内ネットワークに接続されたPCがマルウェア等に感染した場合に、 感染が拡大あるいは学外のC&Cサーバと通信を開始する前に隔離を行います。

    対外接続部にはITC2014システムより高性能のハイパフォーマンス不正侵入防御IPS、 サンドボックス機能付アンチウイルスエンジンを備えた統合脅威管理機器(UTM)、 学内から学外への不審な通信を検出する振る舞い検出エンジンの異なる3種類のセキュリティ機器を設置します。 これにより様々なセキュリティインシデントの検出が可能となっています。

  • 学内メール
  • 全学メールゲートウェイは上記の統合脅威管理機器(UTM)を利用します。 このUTMは2種類のアンチウイルスエンジン+動的解析機能(サンドボックス機能)を用いてウイルスメールを検査・隔離します。 メールサーバのホスト名等はITC2014システムと変更がないよう設定する予定です。

    UTMに学内でメールを送受信する全てのドメイン名を登録する必要があり、 情報提供のお願いをメールにて広報しております。ご協力をよろしくお願いします。

    ウェブメールシステムは導入しません。 皆さまがご利用のPCあるいはスマートフォン等からメールの送受信を行うよう設定してください。 設定情報についてはセンターウェブページにて公開する予定です。

  • VPNサービス
  • 情報基盤センターで提供していたアクセスVPNサービスは、IPsec VPNからSSL VPNに変更となります。 SSL VPNサービスの利用には専用クライアントソフトウェアのインストールが必要となります。 ソフトウェアの配布については広報をお待ち下さい。

    実験公開していましたPacketIX VPNサービスのSSTP VPNサービスは停止する予定です。 PacketIX VPNサービスはパワーユーザー向けの有償サービスに移行する予定です。

  • 学内無線LAN
  • UECWireless及びUECGuestWirelessは従前通りご利用可能です。 ただし、UECGuestWirelessにて提供していたウェブ認証は廃止となり、802.1X認証のみとなります。

    多摩川グラウンドではUECWirelessの提供となります。

  • eduroam JP
  • ITC2014システムではRESアカウントに対してeduroam JPを提供していましたが、 暫定的にITC2018システムより教職員に対してeduroam JPを提供致します。

    同時に、国立情報学研究所が提供するeduroam JP認証連携IDサービスを導入します。 このサービスは、教職員がeduroamで利用するIDとパスワードを生成するためのシステムで、 これを用いることで、UECアカウントを利用することなく、eduroamを利用することができます。 また、学生に対してもIDを発行することができるようになります。 eduroamを使用する場合は、パスワードを一度変更して頂く必要があります。これについても後日広報致します。

  • 統合認証システム
  • ウェブアプリケーション用の統合認証システムは、2要素認証の機能を持つものにアップグレードされます。 来年度後期頃より学外から学内の各種ウェブアプリケーション(学務情報システム・図書館システム等)を利用する場合は、 2要素認証により認証を行う計画を進めています。

    2要素認証には、あらかじめ登録されたメールアドレスへの認証コードの送信による認証、 あるいは、スマートフォンアプリやあらかじめ生成されたワンタイムパスワードの入力による認証を予定しています。

  • LDAPサーバ
  • ITC2014システムに実装されていたLDAPに登録されたユーザ情報のサブツリーと Windows PCへの連携機能であるsamba+LDAPシステムは廃止となります。

    サブツリーに関しては、ユーザの部分集合であるグループを設定しLDAPクライアントのIPアドレスと紐付けるグループ機能を新たに提供します。

    Windows PCへの連携機能については新たにADサーバを提供します。

    LDAPクライアントに設定変更をする必要があります。 LDAPサーバに接続するシステムを管理する管理者の皆さま及びADサーバに接続を希望する管理者の皆さまには、 接続依頼をお送り頂くようメールにて広報しております。ご協力をよろしくお願いします。

4.2018年3月以降の大判印刷サービスについて

前回のITC NEWSLETTER(Vol.12 No3 2017)でご案内の通り、2018年2月末をもって研究系システムは終了となり、 同年2月8日にRESアカウントの新規受け付けを終了させて頂きました。 大判印刷サービスは、研究系システムのサービスの1つとしてご提供しておりましたが、 運用形態を変えて2018年3月以降も引き続きご提供いたします。

2018年3月につきましては、2月末の時点でRESアカウントをお持ちの皆さまに対して大判印刷サービスがご利用になれるよういたします。 4月以降につきましては、有料のサービスとしてご提供するよう現在も調整中で、 料金や利用のための手続等の詳細が決まり次第当センターのウェブサイトにてご案内いたします。

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

5.@uecメーリングリストの利用期限、更新申請について

@uecメーリングリストは年度単位での利用となっており、毎年3月に更新いただくようになっています。

次年度(4月以降)も継続して利用する場合は必ず更新の申請をしてください。

参考URL: https://www.cc.uec.ac.jp/srv/infra/uec_ac_jp_ml.html

3. 利用期限 メーリングリストの管理が健全におこなわれるように、メーリングリスト管理者から申請を必要とする利用期限を設けました 利用期限は単年度とし、毎年3月末日です 3月1日から3月15日までに「申請者」がメールで ml-request@uec.ac.jpへ申請してください 更新申請の無い場合は期限を過ぎた4月1日から利用できなくなります

6.バーチャルドメインサーバの2018年度継続利用に関して

バーチャルドメインサーバを2018年度に継続して利用される場合は、申請が必須です。 後日申請手続きに関して、代表者様および管理者様までご連絡いたしますので、3月31日までにお手続きください。

申請されない場合は利用の意思が無いと判断し、7月1日より順次コンテンツ等を削除いたしますので、ご注意ください。