.. _uecdisk: ======== UEC Disk ======== .. caution:: UEC Diskは次のスケジュールで **運用を停止** します. 完全停止前に必ず **各自でデータのバックアップ** をお願いします. 完全停止後は **全てのデータは削除され復旧できません.** 今後は, :doc:`/file/uecdisk2/index` (教職員のみ) または :doc:`/gsuite/index` の Google Drive をご利用ください. :2021/2/12 - 2021/3/31: データ移行期間(通常運用) :2021/4/1 - 2021/5/31: 運用停止準備期間(学内からのみアクセス可) :2021/6/1 午前中: 完全停止 .. contents:: 目次 :local: :depth: 2 .. _uecdisk_basics: 基本情報 ======== `UEC Disk `_ は ownCloud によるクラウド型ファイル同期サービスです. 最大20GBまで利用でき,以下の機能があります. * `クライアントソフトウェアの利用`_ による複数PC間でのディレクトリの自動同期 * `他のUECアカウント利用者とファイルやフォルダを共有する`_ * UEC アカウントを持たない人を含む全ての人へ, `チケットリンクでファイルを配布する`_ * `WebDAV オンラインストレージとして利用する`_ .. _uecdisk_client_app: クライアントソフトウェアの利用 ============================== 1. `https://owncloud.org/download/#owncloud-desktop-client `_ (学外)にアクセスし, お使いの OS に対応した *ownCloud desktop client* をダウンロード,インストールしてください. 2. *ownCloud desktop client* を起動します. 3. 以下の画面の *サーバーアドレス* に *https://uecdisk.cc.uec.ac.jp* と入力し,「次へ」をクリックしてください. .. figure:: ./imgs/uecdisk_03.png :width: 400pt :align: center 6. 「ユーザー名」に「UEC アカウント」を,「パスワード」に「UEC アカウントのパスワード」を入力して「次へ」をクリックしてください. .. figure:: ./imgs/uecdisk_04.png :width: 400pt :align: center 7. 同期するフォルダの設定をします. ここで指定されたフォルダの内容が自動的に同期されます. 特定のフォルダを指定しない場合は,変更せずに「接続」ボタンをクリックしてください. 8. 以上で設定は終了です. 同期フォルダにファイルをコピーすると,自動的にファイルがサーバにアップロードされます. 他の PC に同様の設定をした場合は,設定したすべての PC とサーバ間でファイルが自動的に同期されます. .. figure:: ./imgs/uecdisk_05.png :width: 400pt :align: center .. _uecdisk_share_user: 他のUECアカウント利用者とファイルやフォルダを共有する ===================================================== 他の UEC アカウント利用者と,同期されたファイルやフォルダを共有することができます. 1. `UEC Disk `_ にログインします. 2. 公開したいファイルやフォルダにマウスカーソルを合わせると,その行の左端に「共有」が表示されるので,クリックします. .. figure:: ./imgs/uecdisk_link_01.png :width: 400pt :align: center 3. 「ユーザもしくはグループと共有 ...」欄に共有したい相手の UEC アカウントを入力します. 4. 共有されると,行の右端に「共有中」が表示されますので確認してください. ファイルやフォルダを共有されたユーザの UEC Disk には「Shared」フォルダが自動的に作成され,他のユーザから共有されたファイルやフォルダが「Shared」フォルダの中に表示されます. .. note:: 一度も UEC Disk にログインしたことがないユーザとはフォルダを共有できません. 共有相手のユーザに,一度,UEC Disk にログインしてもらってください. .. _uecdisk_share_link: チケットリンクでファイルを配布する ================================== 学外の方など,UEC を持たない方にも,チケットリンクでファイルを配布することができます. 1. `UEC Disk `_ にログインします. 2. 公開したいファイルにマウスカーソルをあわせると,サイズの左側に「共有」が表示されるので,クリックします. .. figure:: ./imgs/uecdisk_link_01.png :width: 400pt :align: center 3. 「URL で共有」のチェックボックスをチェックしてください. .. figure:: ./imgs/uecdisk_link_02.png :width: 400pt :align: center 4. 表示されたURLリンクを共有したい相手に伝えます. リンクをクリックすることで,共有されたファイルをダウンロードすることができます. .. note:: チケットリンクには,パスワードや有効期限を設定することもできます. .. _uecdisk_webdav: WebDAV オンラインストレージとして利用する ========================================= UEC Disk は WebDAV オンラインストレージとして利用できます. WebDAV オンラインストレージは `「エクスプローラー」(Windows)`_ や `「Finder」(macOS)`_ からネットワークドライブとして利用できます. .. _uecdisk_webdav_win: 「エクスプローラー」(Windows) ----------------------------- 1. 「コンピューター」を右クリックして,「ネットワーク ドライブの割り当て」を選択してください. 2. 「フォルダー:」欄に `https://uecdisk.cc.uec.ac.jp/remote.php/webdav/` を入力して,「完了」ボタンを押してください. .. figure:: ./imgs/uecdisk_webDAV_01.png :width: 400pt :align: center 3. 「ユーザー名」と「パスワード」の入力を要求されるので,それぞれ入力してください. 認証が成功すると UEC Disk がネットワークドライブとして利用できるようになります. .. _uecdisk_webdav_mac: 「Finder」(macOS) ----------------- 1. 「Finder」を開いて,メニューから「移動」→「サーバへ接続」をクリックしてください. 2. 「サーバアドレス:」欄に `https://uecdisk.cc.uec.ac.jp/remote.php/webdav/` を入力して,「接続」ボタンを押してください. 3. 「登録ユーザ」として「名前:」と「パスワード:」の入力を要求されるので,それぞれ入力してください. 認証が成功すると UEC Disk にがドライブとして利用できるようになります.